こんにちは!
このサイト「FreeTure(フリーチャー)」の運営者のTOMOです。
あなたは今、何かを学んでいますか?
大人になっても、いろいろと学んでみたいことってたくさんありますよね。
私は40代になり、さらにいろいろなことに興味が出てきました。
おそらく、大人になってからの学びって、子供の頃と全く違うスタンス。
自発的な意欲でやるからこそ、かなり楽しいと感じるのではないでしょうか。
しかし、たくさんのことに興味はあっても、習い事をするとなると何かとお金がかかりますよね。
- 受講料
- 材料費
- 交通費
- その他(服装など)
場合によっては、入会金などがかかる場合もあります。
また、見落としがちなのは移動にかかる交通費。
何かと出費はかさみます。
現代は雇用も不安定な世の中ですし、年金支給にも不安がある時代。
自分磨きにそうそうお金をかけてもいられないという現実もあります。
また、自分の大事な時間も貴重です。
大人は色々と忙しいので、たとえ興味があっても時間がかかることは
なかなかスタートしづらいものですし、いくら楽しみなレッスンでも時間をかけて通うとなると結局続かなかったりもしますよね。
それに、学びたいのはやまやまだけれど、グループで人と話すのが苦手という方も少なくないと思います。黙々と一人で作業することもまた贅沢な時間です。
しかし、今の時代は学びたいという意欲のある人にとって、とても良い時代になりました。
なぜなら、インターネットの普及によって、その道の専門家が全力で良質な動画を作り、YouTubeで発信してくださっているからです。
このサイトの趣旨は、様々なジャンルの学びをご紹介し、学びたいと思える新しい学びを見つけ、自分に合ったYouTube先生を見つけて、材料費だけで興味のある分野を無料で学ぼうというものです。
もちろん飽きてもすぐ辞められます(ここ重要!)し、時間も費用も節約になることから、同時進行でいろいろと習うこともできますよね!
おうちのリビングで美味しいコーヒーやお茶を飲みながら、好きな音楽をかけつつ、ゆっくり自分のペースで学ぶこともメリットが大きいです。また、気の合うお友達と誰かのおうちに集まってワイワイ一緒に学んでみるのも良いかもしれませんね。
資格を取るほど本格的な学びは、YouTube先生からだけだとちょっと難しいかもしれませんが、学ぶきっかけづくりとして当サイトを利用していただければ幸いです。
もちろん、見て満足するだけでも(笑)
でも侮るなかれ、意外と深いところまで教えてくれるYouTube先生もたくさんいらっしゃるんですよ!
当サイトでご紹介するYouTube先生の動画で初歩を学んで、実際の対面でもっと深く教えてもらえる先生を近くで探して習いに行くというものいいかもしれませんし、今は有料オンラインレッスンなども増えてきたので、そちらへ移行しても良いですね。
現役高校講師歴10年以上教育にずっと携わってきた管理人が、生徒としての視点から、良質で分かりやすいYouTube先生を探していきたいと思います!たくさんの学びをカテゴリーに分けていきます。
また、2人の子を持つ親として、子供が学ぶのにも役立つYouTube先生や、親が子供に教えるのに役立つYouTube先生も発掘していけたらとも思っています!
基本的には、管理人TOMOがこれからやってみたい習い事のストックとして、またはこれまでの経験で、やって楽しかったこと、ためになったことなど、興味があって見てみたいものなどを中心にまとめています。
今後はもっとたくさんの人の意見を取り入れて、広い範囲でいろいろな習い事を網羅させていきたいと思っています。
目指しているのは「YouTubeカルチャーセンター」!
たくさんの方に学びの中継地点として活用していただれば幸いです。
ちなみにサイト名の「FreeTure(フリーチャー)」のFreeは自由と無料のFree、Tureはカルチャー(Cluture)と先生(Teacher)と未来(Future)から得ています。
当サイトで、沢山の人が教養を身につけ、生活がスタイリッシュでおしゃれに、また充実した彩りのある人生へと変化するお手伝いができればと思います。
一緒に楽しく学んでいきましょう!
TOMO